できるだけ英語に変換して記述していますのでアルファベットから優先的に探してみてください。また間違いの指摘や追加の項目があればコメントにてお願いします。
A
- A tiempo(ア ティエンポ)
スペイン語でOn1の意。 - Acrobat(アクロバット)
アクロバティックな技のこと。パフォーマンスなどで使われる。ソーシャルでやると迷惑がられる。やりたいときは知ってる人と練習してから、十分なスペースを確保して行う。 - Adicto(アディクト)
2019年流行ったバチャータの曲名。スペイン語で「中毒」の意。ラテンダンスにドはまりしてる人。(例:彼はSalsa adictoだね) - All genre
サルサだけ、バチャータだけではなく、サルサ/バチャータ/キゾンバ/レゲトンなど幅広く指す。 - All○○
〇〇限定のイベント。(例:今日はAll Bachataイベントだ) - All練
深夜から朝にかけて行われる練習。スタジオ代が安上がりなので、大学生のダンスサークルなどがよく行う。 - All Night Event
朝まで行われるイベント。海外ではよくあるが、日本は風営法が厳しくラテンダンス界では少ない。 - Amigo(アミーゴ)
スペイン語で「友達」 - Aventura(アヴェントゥーラ)
バチャータのレジェンドバンド。KINGS OF BACHATA. - Azafata
Jonny Vszquezのサルサの曲名。
B
- Baby powder
場所によって置いている。床が滑りにくいときなどフロアにまく。 - Baile , Bailar
スペイン語でBaile(ダンス)、Bailar(踊る)の意。 - Bailando
Enrique Iglesiasの曲名。ラテン関係なしにめちゃくちゃヒットした。 - Bachata
ドミニカ共和国で生まれたラテンダンスの一種。 - Bachatero/Bachatera
バチャータダンサー。バチャータを踊る人の意。 - Bachata en Fukuoka
Juan Luis Guerraの曲名。日本語がいくつか登場する。 - Bachata Hightz
バチャータグループ。 - Bachata sensual
Korke y Judithが創り出したBachataのスタイルの一種。ステップを踏まずに体重移動だけで - Barthday salsa(バーサル)
通称バーサル。誕生日の人が真ん中で踊って、その周りを囲ってみんなでぐるぐる回りながら交代で誕生日の人と踊る。世界共通。 - Base(ベース)
ラテンダンスに用いられる楽器。 - Basic(ベーシック)
一番最初に習う最も基本のステップ。 - Beach salsa(ビーチサルサ)
ビーチでサルサを踊るイベント。毎年夏頃開催される。 - Bob marley
ジャマイカのレゲエミュージシャン。 - Bongo(ボンゴ)
バチャータに用いられる楽器。 - Boogaloo(ブーガルー)
1965年から1970年ごろにかけて主にニューヨークで流行したラテン音楽の一種。 - Bolero(ボレロ)
⑴18世紀末に始まったスペイン起源のダンスまたは音楽。
⑵また、そのダンスのように左右の足を交互に滑らせるように歩くステップ。 - Bridge(ブリッジ)
曲中で8カウントから次の8カウントに移るまでの繋ぎの部分。4カウントが多いが5や8カウントなどもある。 - Brasilian zouk(ブラジリアンズーク)
1990年代初頭にブラジルで始まったランバダから派生したパートナーダンス。 - Break
⑴オープンブレークのことを指す。
⑵曲のブリッジの部分のこと。
C
- Caidas(カイダス)
スペイン語で「落ちる」の意。フォロワーの上体を後ろに落としていくバチャータの技。 - Cali salsa
コロンビアの都市カリのサルサのこと。ステップが早い。 - Cambio(カンビオ)
スペイン語で「チェンジ」の意。バチャータにおいてメンズの左足から始まるステップから、レディースの右足から始まるステップに変える技。 - Cambio de tiempo(カンビオ デ ティエンポ)
8カウントが終わりきらずに次の8カウントに移行する。 - Caribe(カリベ)
スペイン語で「カリブ」。かつて六本木にあったサルサバーの名前。 - Casino(カシーノ)
Salsa de Casinoのこと。→Cuban スタイル。 - CBL(シービーエル)
Cross Body Leadの略。サルサの基本の技。 - Cell
大阪南船場にあるスタジオ。 - Cha cha cha(チャチャチャ)
ダンソンとソン・モントゥーノをベースにした、キューバ起源のリズム、およびダンス。 - Cha cha step
2拍子のうちにcha cha chaと3ステップを挟むステップのこと。 - Change step
→Cambioに同じ。 - Cigar step(シガーステップ)
地面のタバコを消すようにつま先を軸に足をピボットさせる動き。 - Clave(クラーベ)
サルサに用いられる楽器。曲のClave(鍵)となるもので2-3クラーベと3-2クラーベのリズムパターンがある。 - Closed class(クローズドクラス)
メンバーを固定して行うレッスンのこと。生徒によって進度がばらつきにくい。 - Closed position(クローズドポジション)
リーダーはフォロワーの肩甲骨の下あたりに右手をフォロワーはリーダーの方に左手を乗せて組んだ状態のこと。 - Closs hand position(クロスポジション)
パートナーと交差するように手を握ること。 - Colmb
くしの意。相手の頭上を通して繋いだ手をかける技。反対に自分にかけるパターンもある。 - Cambre(カンブレ)
元々はバレエの用語でフランス語で「弓」の意。弓のようにフォロワーの上体をそらせる技。 - Connection(コネクション)
身体の一定の部位でパートナーと繋がっていること。手だけでなくお腹、胸、足、頭などダンスの種類によってもコネクションを取る位置は変わる。コネクションによって相手にうまくリードを伝えることができる。 - Conga(コンガ)
サルサに用いられる楽器。 - Congress(コングレス)
大会のこと。(例:Salsa Congress in Bangkok) - Contra tiempo(コントラ ティエンポ)
スペイン語でOn2の意。 - Cuban スタイル
サルサダンスのスタイルの一種。 - Cumbia(クンビア)
- Cumbia step(クンビアステップ)
D
- Dani J
バチャータのシンガーソングライター。スペイン出身。 - Derecho(デレチョ)
バチャータのリズムパターンの一種。邦楽でいうAメロ。洋楽のverse。 - Despacito(デスパシート)
スペイン語で「ゆっくり」の意。Youtube再生回数1位を記録したLuis FonsiとDaddy Yankeeの曲。 - Diamond step(ダイヤモンドステップ)
菱形の四つの頂点を踏むようなステップ。別名菱形ステップ。 - Dile que no(ディレ ケ ノ)
→CBLのスペイン語版。直訳は「彼にノーと言って」 - Dip(ディップ)
リーダーが支えとなりながら女性の上体をそらせて後ろ向きに倒す技。 - DJ
ダンスフロアで曲をかける人。また作曲する人。 - Dominican step(ドミニカンステップ)
ドミニカンスタイルで用いられる1,and,2,and,3,and,4,and,5,and,6,and,7and,8,andの16カウントを基準にしたステップ。 - Dominican style(ドミニカンスタイル)
バチャータのスタイルの一種。 - Double step(ダブルステップ)
左、左、右、右のように片方の足で2カウントずつ踏むステップ。 - Double turn(ダブルターン)
2回転ターン。 - Duplex(ドュプレックス)
カンボジアにある唯一のサルサバー。
E
- Eddie Torres(エディートーレス)
Mambo salsaを創り上げたうちの一人。Mambo King。 - Eddie Torres Jr.(エディートーレスジュニア)
Eddie Torresの息子。NYのOn2ダンサー。 - Enchufla(エンチュフラ)
オープンブレイクのテンションを利用して男女の位置を入れ替えるサルサの技。 - Enrique Iglesias(エンリケイグレシアス)
アメリカのラテンポップ歌手。 - Eye contact(アイコンタクト)
ペアダンスに欠かせないもの。初心者のうちは技云々よりも難しいところかもしれない。特に日本人にとっては。
F
- Fadi Fusion
ヨルダン出身のサルサダンサー。 - Fiesta(フィエスタ)
スペイン語で「祭り」の意。 - Follow(フォロー)
⇔Lead リードに対して合わせること。 - Follower(フォロワー)
ペアダンスにおいてLeaderに合わせる人のこと。多くの場合女性がこの役を務める。 - Frame(フレーム)
ペアダンスにおける重要な要素の一つ。しっかりとしたフレームを作ることで適切な距離感を保つことができる。 - Fusion Bachata(フュージョンバチャータ)
メロディやボーカルに合わせたムーブメントや、ヒップホップ、その他ダンスの要素を取り入れた派手な動きが加わったバチャータ。
G
- Guira(ギラ)
バチャータに用いられる楽器の一種。 - Grupo Extra(グルポエキストラ)
2010年に結成されたグループ。バチャータ以外にもメレンゲ、サルサなど数多くのラテンソングをリリースしている。 - Grupo Niche(グルポニチェ)
1978年コロンビアのカリで誕生したサルサバンド。
H
- Halloween salsa
ハロウィンの時期に行われるコスプレサルサイベント。 - Hand shake position(ハンドシェイクポジション)
握手する形で右手と右手、または左手と左手で手を繋ぐポジション。 - Havana(ハバナ)
⑴キューバの首都
⑵ミャンマーにあるサルサバー - Havana club(ハバナクラブ)
ラム酒のブランド名。3年/7年/15年その他色んな種類がある。 - Head roll(ヘッドロール)
リーダーの腕をくぐらせるようにフォロワーの頭を回す技。センシュアルバチャータで主に用いられ、逆にリーダーが頭を回すこともある。 - Hip roll(ヒップロール)
軸足の体重移動を利用して水平方向にお尻を回すこと。レディーススタイリングとしても利用される。 - Hummer rock(ハンマーロック)
リーダーから見て右手を腰の高さで握ったままライトターンを行うことでフォロワーの左手が背面でロックする形になる技。逆もまた然り。
I
- Instructor(インストラクター)
先生。 - Intro(イントロ)
前奏。一定のリズムパターンでない場合も多いので、曲を聞きながら合わせるように踊る。 - Inside turn(インサイドターン)
リーダーから見てフォロワーを反時計回りに回す。 - Isolation(アイソレーション)
身体を部位ごとに別々に動かすスキル。
J
- Jonny Vazquez
メキシコ出身のダンサー兼ミュージシャン。 - Juan Luis Guerra
ドミニカ共和国出身のラテンポップミュージシャン。 - Judith
Korkeのパートナー。
K
- Kizomba(キゾンバ)
アンゴラ共和国で生まれたペアダンス。Semba・Zoukなどのルーツを持つ。 - Kizomba Fusion(キゾンバ フュージョン)
ヒップホップの影響でアップダウンのあるゲットーズークの曲から誕生したキゾンバ。→アーバンキゾンバ。 - Korke y Judith(コルケ イ ジュディス)
センシュアルバチャータを創ったスペインのダンスペア。 - Kuduro(クドゥロ)
アンゴラのテンポが速いソロダンス。
L
- LAスタイル
①,⑤カウント目にアクセントを置くサルサのスタイルの一種。→On1 - Ladies(レディース)
女性。→Follower - Ladies styling(レディーススタイリング)
動きを美しく見せるための女性の手足や体の動き。 - Lambada(ランバダ)
⑴1980年代後半にブラジルで生まれたダンス及び音楽。
⑵フランスで結成されたセネガル人・フランス人・ブラジル人によるポップ・グループ、カオマの曲。 - Latin pop(ラテンポップ)
ラテン系のポップス - Latino(ラティーノ)
ラテン人。女性はLatina(ラティーナ)。 - Lead(リード)
フォロワーに次の動きに導くこと。及びその動作。 - Leader(リーダー)
⇔フォロワー。ペアダンスでリードする役割を果たす。主に男性がこの役割を務めることが多い。 - Left turn(レフトターン)
⇔Right turn リーダーから見てフォロワーを反時計回りに回す技。 - Lento(レント)
スペイン語で「ゆっくり」の意。 - Lesson
レッスン。クラス。 - Lift(リフト)
フォロワーを持ち上げる技。 - Limbo(リンボ)
Daddy Yankeeのレゲトンの曲。 - Luis Fonsi(ルイスフォンシ)
プエルトリコ生まれの歌手。
M
- M
責められるのが好きな人 - Madrid step(マドリードステップ)
バチャータのステップの一種。①左足を左前方向に出し、ピポットで右に体の向きを変え、左足を右足の前に出し、右足をタップする。これを右足から鏡向きに行ってもいい。あるいは②左足を斜め後ろに出し、身体を左向きにピボットした後、左足を右足より後ろに戻し、右足をタップするのでもよい。リーダーが①のステップを踏む時は自然とフォロワーは右足スタートでの②のステップとなり、リーダーが②のステップを踏むときは、フォロワーは右足スタートからの①のステップを踏むことになる。 - Majao(マハオ)
バチャータのリズムパターンの一種。邦楽でいうBメロ。洋楽のBridge。 - Mambo(マンボ)
⑴Mambo salsaのこと
⑵バチャータのリズムパターンの一種。邦楽でいうサビで盛り上がるところ。
⑶サルサの楽曲におけるセクションのこと。サビにあたる。 - Mambo Salsa(マンボサルサ)
→On2,NYスタイル - Mambo step(マンボステップ)
つま先で床をチョンっとして戻すステップを左右交互に踏むステップ。 - Manny Rod(マニーロッド)
ドミニカ共和国生まれの歌手。 - Media(メディア)
スペイン語で半分の意。バチャータにおけて女性を男性と同じ向きに変える技。 - Mens(メンズ)
⇔Ladies - Merengue(メレンゲ)
ドミニカ共和国発祥の音楽及びダンスで2拍子のリズムなので比較的踊りやすい。 - Merengue step(メレンゲステップ)
左右交互に2拍子に合わせて踏むステップ。 - Modern Bachata(モダンバチャータ)
バチャータにサルサのトリックが多く含まれたもの。女性の背後に構えるシャドーポジションやその逆のポジションが取り入れられていたり、曲のブレイクポイントでディップなどの技が組み込まれている点がドミニカンスタイルと大きく異なる。 - Montuno(モントゥーノ)
⑴サルサの楽曲におけるセクションのこと。コーラスとボーカルの掛け合い(コール&レスポンス)の部分。
⑵サルサにおけるピアノの独特な演奏パターンのこと。 - Morena(モレナ)
褐色肌の女性。歌にもよく登場する。 - Movement(ムーブメント)
動きのこと。
N
- Neutral(ニュートラル)
ペア同士の力などが均衡している状態。ニュートラルポジション。 - Neilist(ネイリスト)
伸びた爪が食い込んで殺傷能力を獲得した人。 - Numero(ヌメロ)
スペイン語で「数字」の意。 - NY スタイル
→On2
O
- Oliver Pineda(オリバーピネダ)
On2のサルサダンサー。 - Onda(オンダ)
スペイン語で「波」の意。ウェーブ。 - On1
①,⑤カウント目にアクセントを置くサルサのスタイルの一種。 - On2
②,⑥カウント目にアクセントを置くサルサのスタイルの一種。 - On3
On1,On2どちらにも属さない人。つまり音に乗せてステップを踏めていない人のことを指す。 - Open break(オープンブレイク)
On1なら①のブレイクするカウントでオープン(リーダーは後ろに距離が開く)ようにすること。この時生じるテンションで様々な技につなぐことができる。 - Open class(オープンクラス)
誰でも参加できるレッスンのこと。 - Open position(オープンポジション)
両手を繋いで距離を保った状態で組むこと。 - Orquesta de la luz
スペイン語で「光の楽団」の意。日本のサルサバンド。 - Outside turn(アウトサイドターン)
リーダーから見てフォロワーを時計回りに回すターン。
P
- Partner(パートナー)
踊る相手。 - Party
主にソーシャルパーティを指す。→Social - Pasear(パセアラ)
フォロワーを歩かせる技。 - Patterns(パターン)
特定の技の組み合わせのこと。 - Performance(パフォーマンス)
⇔Social アドリブではなく決まった振り付けをパートナーと練習して披露すること。Soloでも2人以上でも行われる。パフォとも。 - Picker(ピッカー)
踊る相手を選り好みする人。(例:あの人pickerだから目も合わせてくれないよ。) - Prepalation(プレパレーション)
「準備」の意。ある動作につなげるために必要な前段階の動き。これによってダンスに流れを生み出し、相手にも意図を伝えやすくなる。 - Prince Royce(プリンスロイス)
アメリカのミュージシャン。
R
- Rapido(ラピド)
スペイン語で「早く」の意。 - Reggaeton(レゲトン)
80年代から90年代にアメリカ合衆国でプエルトリコ人によって生み出された音楽。ヒップホップの影響を受けたスペイン語の歌。 - Requinto(レキント)
バチャータに伝われる楽器に一種。リードギター。Primero Guitarとも。 - Right turn(ライトターン)
フォロワーを時計回りに回す技。CBLと同様に一番最初に習う基本的な技。 - Rimix
既存の曲を編曲して新たな楽曲にする手法の一つ。ポップスをラテンダンスを踊れるようにアレンジしたもの。(例:新しいサルサRemixめちゃいい感じだね) - Romeo Santos(ロメオサントス)
アメリカ生まれのシンガーソングライター。Bachata KING。 - Ron(ロン)
スペイン語で「ラム酒」の意。 - Rueda(ルエダ)
スペイン語で「車輪」の意。2組以上のペアが輪になって合図に合わせながら技を入れてぐるぐるパートナーチェンジしながら踊る。 - Rumba(ルンバ)
ルンバとはキューバのアフリカ系住民の間から生まれたラテン音楽であり、リズム名でもあり、ダンス名。 - Rumbita(ルンビータ)
京都にあるサルサバー。
S
- S
責めるのが好きな人。 - Savor(サボール)
スペイン語で「味」の意。 - Salsa
サルサ。 - Salsero/Salsera(サルセーロ/サルセーラ)
サルサダンサー。サルサを踊る人の意。 - Sara Marco(サラマルコ)
バチャータのMarco y Saraペア。こちらの方が語呂がいい。 - SBK(エス ビー ケー)
(S)サルサ(B)バチャータ(K)キゾンバの頭文字をとったもの。 - Shadow position(シャドウポジション)
リーダーがフォロワーの背後に回るポジション。 - Shall we dance cafe(シャルウィダンスカフェ)
大阪にあるサルサバー。 - Shine(シャイン)
曲のソロパートやインストロメンタルのところで組むのをやめて自由に踊ること。 - Side step(サイドステップ)
⑴ブレイクの足を横に出してベーシックを踏むステップ。
⑵単純に横に足を出すこと - Skill(スキル)
技のこと。 - Social(ソーシャル)
一曲ごとにパートナーチェンジして自由に踊ること。 - Soft(ソフト)
リードが優しいこと。相手に負担をかけることがないので多くの場合好まれる。まれに強いリードを好む人もいる。 - Son(ソン)
キューバの伝統的な音楽。サルサに大きな影響を与えている。 - Son clave(ソンクラーベ)
キューバのポピュラー音楽で最も一般なクラーベのリズム。2-3クラーベと3-2クラーベがある。 - Step-Tap(ステップタップ)
体重移動をしながら、左足に踏み込んで右足タップ、右足に踏み込んで左足タップを繰り返すステップ。 - Studio練(スタジオレン)
ダンススタジオをレンタルして練習すること。 - Susie Q(スージーキュー)
①左足で右足を跨ぐようにステップし、②右足をその場でステップ、③左足をその場でステップカウント⑤でこれを右足から行うサルサのステップ。
T
- Table(テーブル)
バチャータの技の一つ。フォロワーがリーダーに寄りかかって、起き上がるときにテーブルのような形になることから。 - Tango(タンゴ)
18世紀後半にイベリア半島で発祥した四分の二拍子のダンス曲。また、それにあわせて踊るダンス。 - Tap(タップ)
足を完全に踏まずにつま先だけで床をタップすること。 - Taxi dancer(タクシーダンサー)
お客さんと踊るために雇われた有料ダンサー。 - Technique(テクニック)
技のこと。 - Tension(テンション)
組んだ時に生まれる押し合う力のこと。 - Tequila(テキーラ)
サルサとは切っても切り離せないドリンク - Tequila time(テキーラタイム)
テキーラが振る舞われる時間のこと。 - Terry Salsalianza
フランスパリのサルサダンサー。 - Three out(スリーアウト)
禁止行為を3回行うこと。出禁が確定し、そのコミュニティから追放される。 - Titanic position(タイタニックポジション)
映画「タイタニック」のワンシーンでジャックとローズが船首でとるポーズから。 - Toby Love(トビーラブ)
アメリカのミュージシャン。 - Traveling turn(トラベリングターン)
ステップを踏んで移動しながらターンすること。 - Triple turn(トリプルターン)
3回転のターン。 - Tropical(トロピカル)
カリブ諸国のラテンミュージックの総称。 - Tropicana(トロピカーナ)
姫路にあるサルサバー。 - Tú
スペイン語で「あなた」の意。 - Tumbao(トゥンバオ)
コンガ、ベース、ピアノで演奏される基本的なリズムパターン。
U
- Urban Kizomba
- Ultimo
スペイン語で「最後」の意。 - Uno
スペイン語で「1」の意。
V
- VIDA LATINA
W
- Wave
アイソレーションを利用して体を波のように動かすスキル。
X
- Xtreme
バチャータグループ。
Y
- Yo
スペイン語で「私」の意。
Z
- Zouk
⑴コンパから派生したグアドループやマルティニークなどのフランス領アンティルを発祥地とする音楽のジャンル。
⑵Brazilian Zouk - Zumba
コロンビアの振り付けダンサーによって生み出されたラテン音楽を用いたエクササイズプログラムの総称。
あ行
- おしゃべりサルサ
踊ることを主な目的とせずお喋りでの交流に主眼を置く人。 - 男祭り
踊り場で男が余っている状態。 - 音ハメ
音の緩急や楽器の音に合わせて踊ること。 - 女祭り
踊り場で女が余っている状態。
か行
- 壁の花
ソーシャルダンスにおいて相手に誘われずに壁際に立っている女性のこと。 - 壁のシミ
壁の花の男性版。
さ行
- シャル
→Shall we dance cafe
た行
- 出禁
出入り禁止のこと。
は行
- パフォ
パフォーマンスのこと。 - ブラックリスト
踊りたくない人リストのこと。決して登録されないようにしなければならない。
ら行
- ルンビ
→Rumbita
わ行
- 技名人
技の多さにステータスを全振りしている人。フォロワーからするとそんなに喜ばれるわけではない。
コメント